アウトドア雨降りの動画撮影とツール

雨降りのYouTube撮影 いきなり変な写真でビックリでしょう。笑” これが、僕の雨降りの撮影スタイルです。前もって雨具の用意が出来ていれば良いのですがとっさの時はいつもこうです。この写真は北海道の根室のそばにある野付半 […]

小野さんのキャンプの様子がYoutube動画になりました。

小野さんのキャンプの様子がYoutube動画になりました。

  半年も経ってしまいましたが、やっと動画の編集をいたしました。 2018年最初のキャンプは雪中とことん山だよ!サーカスTC煙突ポートインストール編 いつかやろう!やろうと思ってはいたのですがなかなか手を付ける […]

2017最後?の田沢湖半キャンプの巻

11月の3連休がこの辺では今年最後のキャンプが出来る連休だと思います。 と、言うのも1泊2日だとゆっくり出来ないですよね。おかーさんとのキャンプはできれば3連休に行くことになってます。ソロキャンは1泊でも楽しいですけどね […]

トルテュPro煙突ポートインストール

トルテュProに煙突ポートインストール

テントでストーブはキャンパーの憧れ こんにちは!小野さんです。 今までは、キャンプと言えば夏でした。青い空の下と緑の自然の中で冷たいビールとバーベキュー!最高ですよね。ですが、ここ最近はどうでしょう?一昔前のたき火道具と […]

スノーピーク * snowpeakのトルテュPRO

スノーピーク * snowpeakトルテュPro

トルテュ Pro 現場投入 今までの我が家の状況 いかがでしょうか?このやつれ具合www これは、10年くらい使ったでしょうか?普通にタープの中にも雨が降るんです。www 防水の膜がすり切れてガーゼみたいになっちゃってる […]

出先で簡単コーヒー

コーヒー好きはアウトドアでもこだわろう

タイトルでは良いことを言ってますが本当は? 僕が長いこと使ってきたパーコレーターもコーヒーを入れる都度洗うのも面倒です。(そうですよね?)コーヒーの油分があってキチンと洗わないといけないのですね。最近はそれが面倒でスタバ […]

以前のキッチンの様子

キャンプ用キッチン周りを総入れ替え

キャンプ用キッチン我が家の現状 お天気のキャンプであればさほど問題はないのですが、雨でスクリーンタープの中で調理をしなければならない時が大変です。キッチンのそばにランタンポールを設置しなければならなかったり、食材や鍋など […]

Ozpig(オージーピッグ) クッキングストーブ

Ozpigオージーピッグがやって来たぁ!

待ちに待ったOzpigオージーピッグが自宅に届きました。 アウトドア生活もすでに20年越え!「テントの中で薪ストーブを」と今まで夢に思っていました。長年使ったテントを新調する機会に、オーストラリア生まれの豚を購入!今回は […]