STANLEY(スタンレー)クーラーボックス15.1リットルの12時間保冷力検証を行いました。その他にフィッシング用クーラーやホームセンターで売っている水色の廉価版クーラーと12時間でどれくらい氷をキープできるか検証しました。その動画もありますのでクーラーご購入の参考にして下さい。
カテゴリー: キャンプ用品
Helinox(ヘリノックス) タクティカル コット コンバーチブル
山渓オンラインショップのクーポンでHelinox(ヘリノックス) タクティカル コット コンバーチブルを購入しました。5000円のクーポン付きですからとてもお得ですよね。
キャンプ用品の輸入と言っても・・・
Colemanストーブのジェネレーターやクッカー類をSEKAI MONを利用してまとめ買いしました。国際送料が安くなるのでお得です。今回は外国からの輸入や通販に対して記事にまとめました。
DDハンモック初張り in 蔵王坊平国設野営場(山形県)
2018年8月10日〜11日にDDタープとAqua Quesタープを持って山形県の蔵王坊平国設野営場に行って参りました。標高は約1,000メートル、夏真っ盛りなのにとても涼しい時間を過ごしてきました。
2018年最初のキャンプは雪中とことん山だよ!サーカスTC煙突ポートインストール編
今、売れに売れまくっている、tentmark のサーカスTCですが、やっぱりこのテントは焚き火や薪ストーブを今まで以上に楽しむためのものではないでしょうか?ポリエステルとコットンの混紡で(テクニカルコットン)火に強い素材 […]
2017最後?の田沢湖半キャンプの巻
11月の3連休がこの辺では今年最後のキャンプが出来る連休だと思います。 と、言うのも1泊2日だとゆっくり出来ないですよね。おかーさんとのキャンプはできれば3連休に行くことになってます。ソロキャンは1泊でも楽しいですけどね […]
スノーピーク * snowpeakトルテュPro
トルテュ Pro 現場投入 今までの我が家の状況 いかがでしょうか?このやつれ具合www これは、10年くらい使ったでしょうか?普通にタープの中にも雨が降るんです。www 防水の膜がすり切れてガーゼみたいになっちゃってる […]
キャンプ用キッチン周りを総入れ替え
キャンプ用キッチン我が家の現状 お天気のキャンプであればさほど問題はないのですが、雨でスクリーンタープの中で調理をしなければならない時が大変です。キッチンのそばにランタンポールを設置しなければならなかったり、食材や鍋など […]